沢登り
日帰り
2025年7月20日(日)
沢登り(シャワークライミング)入門[石ヶ平谷]
関西の避暑地、東吉野村の薊岳に突き上げる小さな沢ですが、手ごろな小滝が連続し、水と戯れながらクライミング要素の高い沢登りが体験できます。
そのまま飲めるほどの綺麗な水で、各滝は日本庭園のような渓谷美を満喫できます。
クライマックスは12mの大滝!トップロープで安全にトライします。
車に戻れば、そこから5分で「やはた温泉」へ直行!ご希望があれば、温泉の近くにある「グットウルフ麦酒」でクラフトビールで軽く一杯も。

持ち物
- ヘルメット・ハーネス(レンタルあり各1000円)
- 沢登り用シューズ(レンタルあり1500円)
- 動きやすい服装・水・行動食
- 濡れてはいけないものはジップロックなどで防水してください(スマホ)
- お帰りの際の着替えなど
- 右記はお持ちの方のみご持参ください。ビレイデバイス・カラビナ・スリング・ビレイグローブなど
登山中に使わない、荷物(着替えなど)は車に置いておけます。防水していただく必要はありません。
行動予定
〇集合後、車で東吉野へ移動(約1時間)-石ヶ平谷入渓(約3~4時間)ー歩いて入渓点へ(約1時間)ーやはた温泉へ。車で榛原駅へ(約1時間)
集合:AM8:00榛原(はいばら)駅 南口バス停(お車の方は、やはた温泉駐車場9時)
別途:経費(ガソリン代)参加者の方の人数割でご負担願います。ご了承ください。
- 日程
- 2025年7月20日(日)
- 日数
- 日帰り
- 開催地
- 石ヶ平谷(東吉野)
- 集合
- 08:00 榛原駅
- 定員
- 3名
- 参加費用
- ¥11,000