INFORMATION
[2020.7]
この度の長い自粛生活を経て、改めて山で過ごす時間が恋しく
かけがえのないものだと感じた方は多いのではないでしょうか?
私たちも同じ。
山は常に大きくそこに存在し
何も変わらず我々を受け入れてくれます。
とことん、山は最高です。
今回、我々はアウトドアの聖地
「廻り目平キャンプ場」にて
*Keep calm and GEAR UP*
平常を保ち、山道具を掲げよう!というスローガンの元小さなイベントを5社で開催することにしました。
当日は山道具の販売、試着、試し履きなど各メーカーの新作と共に最高の自然の中で、山道具に触れ合える2日間です。是非、山遊びがてら遊びにきてください。
参加メーカー
スタティックブルーム
ノマディクス(moonlightgear)
ロータス
MONORAL
パーゴワークス
開催日:2020年7月18日(土)・19日(日)
開催時間:10時~17時(最終日は15時まで)
開催場所:廻り目平キャンプ場 長野県南佐久郡川上村川端下546-2
INFORMATION
[2020.7]
【7/11Sat.-12Sun.のイベントは終了しましたが、Outdoor Shop moderateさんのInsta Liveでご覧いただけます】
四日市moderateさんにて、テントとSTATICを展示いたします。
Webサイトに載ってないCRUX、SAMAYAのテントは全て
完全防水の山岳用。シングルウォールテントは初めてという方にも是非!
・SAMAYA最軽量2‐3人用1.5k
・CRUXダイニーマ1人用925g
・CRUX1‐2人用1.9k
・LIGHTWAVE Sigma 1人用999g前室あり
環境に配慮したアウトドアウエアSTATICは春夏のもの。
・工場の繊維ゴミからできたナイロンをつかったウィンドシェル
染色も撥水加工にも、生地製造工場も環境配慮したものを使用しています。
・羊や牧場の管理について厳しい倫理下でつくられたウールのTシャツ
ポリプロピレン混紡でアウトドア仕様に。半袖、長そで、両方あります。
開催日:2020年7月11日(土)・12日(日)
開催時間:両日とも11時30~20時
場所:moderate
さらに!7月10日(金)20時~
11日から開催されるSTATIC商品を一気にご紹介配信アカウント →「 @moderate_livestore 」
※おそらく2時間ぐらいの内容となります。
BRAND
[2020.6]
繊維ゴミから作ったナイロン生地のウィンドシェル「APOSTLE」や、倫理的な環境のもとに作られたウール素材のTシャツ「ALL ELEVATION」など、環境に配慮しつつ山でつかえるテクニカルなモノづくりブランドSTATICのWEB SITEが開設!
INFORMATION
[2020.6]
BRAND
[2020.5]
ヤマケイオンラインでもご紹介いただいた環境配慮型アウトドアブランド[STATIC]
ぜひご覧ください! →[STATIC] WEBサイト
OnlineShop